「おすすめのクレンジングを探しているけど何か無いの?」
「50代になり肌の悩みも増えてきた…どのクレンジングを選んだらいいのだろう…」
そのような悩みはありませんか?
私もアラフィフ世代になり、色々とお肌に悩まされています。
少しでもお手入れをして、まだまだ若々しくいたいと思っています。
お肌の悩みはクレンジングから。
そこで今回は50代の女性にこそおすすめのクレンジングを紹介したいと思います。
ここでご紹介するクレンジングは実際に私が試したものでもあります。
レビューもありますので是非、ご覧ください。
それでは、元美容部員の私が選んだクレンジングを紹介します。
忙しい人用に先にランキングを紹介します。
1位
>>>【アテニア】スキンクリア クレンズ オイル<<<
(くすみが気になる方、肌を明るくしたい方にはコレ)
2位
>>>【DUO】ザクレンジングバーム<<<
(乾燥肌の方、保湿効果で選ぶならコレ)
3位
>>>【ファンケル】マイルドクレンジングオイル<<<
(敏感肌の方、肌に優しいので選ぶならコレ)
>>>ストレピアマスクウォッシュ<<<
(シミやシワが気になる方にはコレ)
50代の肌の悩み…
もうすぐ50代、すでに50代と肌悩みの大台に乗るのがこの年齢といえますよね。
子育てがひと段落して、自分の美容にかける時間やお金にも余裕が出る時期ではないでしょうか。
ですが、そうした余裕も、人によっては更年期が影響して思うようにいかなくなるのも現状です。
更年期世代のアラファフは、肌の機能を正常に保つための女性ホルモンの分泌量が激減してしまいます。
女性ホルモンは、肌の弾力や肌のくすみにかなり影響を及ぼしますから、今までのお手入れでは、肌は老化を進行させてしまうのです。
また、いくら保湿の高い化粧水や高額な美容液を使用しても、入り口作りであるクレンジングや洗顔のスタートラインがしっかりしていなければ、殆ど効果がないと思って良いでしょう。
そこで、クレンジングをしっかり強化する必要があると考えました。
クレンジングと言えば、メイクを落とすための役割というイメージですが、最近のクレンジングはそれだけの効能ではないようです。
クレンジングの効能以外にもスキンケア効果の期待できるクレンジングが増えていますね。
その中でも、3本の指に入るクレンジングをご紹介します。
どのクレンジングを使っても、甲乙つけ難いのですが、様々な角度から見ていくと、他のクレンジングよりも、ここは良い!ここはイマイチだったかな…という事が分かってきました。
その詳細を、記載していきますね。
あなたのクレンジング探しに貢献できると嬉しいです!
50代におすすめのクレンジングランキングを紹介
今回、私が使用したのは、アテニアクリアクレンズオイル、デュオクレンジングバーム、ファンケルマイルドクレンジングオイルの3商品です。
正直、どのクレンジングも甲乙つけがたいくらい、すごいクレンジングでしたが、自分の中ではアテニアクリアクレンズオイルが1番良いと実感しています。続いて、デュオクレンジングバーム、ファンケルマイルドクレンジングオイルという順位にさせていただきました。
アラフィフがクレンジングを選ぶ時のポイント
アラファフ世代がクレンジングを選ぶ時、どのような事を視点に選べば良いのかをご紹介しますね。
次のような事に気をつけて選ぶ事で、クレンジングなのに、スキンケア効果まで得られた気分になる事間違いなしですよ。
クレンジング力
アラファフ世代と言えば、あらゆる肌悩みが出てくるため、厚化粧気味になる事でしょう。
濃くなるシミを隠そうと、コンシーラーやリキッド、パウダーファンデーションを重ね付けしてしまう事もありますね。
また、今まで使用しなかったアイテムとして、チークをつけて、肌くすみを明るく見せたり、リップペンシルでボヤけ気味の口角を美しく描いたりもするでしょう。
さらに、きわめつけは、目元に若々しさを取り入れるために、アイライナーやマスカラを重ね付けしてしまう事もあり、まるでお面をつけているかのように厚塗りで肌をごまかしてしまう事もあるのです。
そんなメイクをしっかり落とせるかどうかで肌に与える負担が全然違ってきます。
まずは、クレンジング力があるかどうかが最優先でしょう。
保湿性
「クレンジングに保湿は必要?」と言われると、一瞬、疑問に感じるのですが、実はアラファフ世代は、皮脂量が極端に低下してしまうため、クレンジングにより皮脂を取り去りすぎは、乾燥やしわ、たるみの原因になってしまうのです。
ですから洗浄力はありつつも、皮脂を奪わずに、保湿を保つタイプのクレンジンが理想的と言えるでしょう。
クレンジング後のツッパリ感なども比較してみます。
アンチエイジング力
アラファフなら誰しもが抱く“若々しくいたい”という思いに寄り添えているクレンジングかどうかを検証しています。
成分や、技術的背景などのあらゆる面から見ています。アンチエイジングが1番期待できるクレンジングは果たしてどのクレンジングでしょうか。
低刺激性
50代にもなるとお肌の潤いがかなり少なくなりやすく、内側に水分を保つ力が不足しています。
言い換えれば、外部刺激から肌を守るべくバリア機能が低下しているのです。
若い時は敏感肌なんて言われた事がなかったのに、アラファフ前後になって肌がヒリヒリしたり、かゆみが生じたりする人も少なくありません。
無添加処方や、植物性、低刺激などにこだわりがあるクレンジングなのかもチェックが必要でしょう。
テクスチャーや香料
伸びの良さや質感、香りがしっくりくるクレンジングは末長くお付き合いできるでしょう。
クレンジングにはオイル、クリーム、ジェルタイプなどがあり、どれもまるで質感が違います。
また、匂いがきついタイプでは、いくら良いものでも長く継続できないでしょう。
コスト
自分の美容にお金をかける事ができる人もいる世代ですが、高額だからといって果たして効能にマッチしているかどうかは疑問です。
コストにあった機能性を持ち合わせているか否かも重要視する点です。
1位:アテニアクリアクレンズオイル
多彩なコスメ大賞を受賞するなど、あらゆる世代から支持をうけるアテニアクリアクレンズオイル。
大人の肌のくすみは、血行不良やメラニンだけが原因でないことに着目し、まるでアラフィフニーズをしっかり受け止めてくれる革命的クレンジングです。
保湿性
厳選された4種類の高級オイル(ロックローズオイル、イモーテルオイル、バオバブオイル、アルガンオイル)が相互に働きかける事で、必要な潤いをしっかり保持しながら、なめらかな肌を実現させてくれます。
特に保湿にかかわる成分は、4種類中でバオバブオイルです。
アンチエイジング力
老けて見える原因には、メラニンや血行不良以外にも、日々のストレスや、紫外線などによる外部刺激で生成された活性酵素は肌ステインが原因である事に着目し、ロックローズオイルや、イモーテルオイルであらゆる方向から肌ステインを取り除きます。
低刺激性
無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、レルギーテスト済みです。さらに、ニキビのできにくい処方のノンコメド処方です。
ちなみに、黄色い色味は天然成分の色素です。
テクスチャーや香料
オイル状のクレンジングで、アロマタイプと無香料タイプに分かれます。
ちなみに、アロマタイプの香はレモングラスやベルガモットなどのブレンドです。
コスト
一流ブランドの品質を1/3価格で提供することにこだわるアテニアさん。
175mlで1,836円とリーズナブルな価格で提供しています。エコパックなどもあるため、生活価格で大変ありがたいですね。
アテニアクレンジングの口コミ
40代になってから肌のくすみが気になっていたので試しに使ってみました。
使用前に比べてすっぴん時の肌が明るくなった気がします。
肌が明るくなったことで気分も明るくになりました。
アテニアクレンジングを使用してみたら肌が乾燥せずにメイクをしっかり落とせることができました。
ダブル洗顔も不要なのも気に入っています。
ウォータープルーフの日焼け止めもしっかり落としてくれました。
とても気に入っています。
ツイッターでの口コミ
アテニアファンコミュニティ当選でクレンジングをいただきました(*˙ᴗ˙*)♡
ずっとリピしているので嬉しいです。ウォータープルーフもしっかり落とせて何より肌のくすみがとれるので手放せません!アロマタイプは柑橘系のいい香りも癒さるのでおすすめです。#アテニア #スキンクレアクレンズオイル pic.twitter.com/6q8eHYozYH— mi (@makyomiri2) April 15, 2019
気まぐれでクレンジング浮気したら全ッッッッ然メイク落ちなくて泣きながらアテニアの大きいサイズをポチッた お前以上の鬼コスパいないよ
— ひーさん (@tranq88) April 5, 2019
ちふれのマッサージクリーム?をクレンジングに使うというやつ、私には向かなかった~メイク落ちきらなくて。時間かかるし…。アテニアは即効性あるわけではないけど、一番トラブルなく使えてるかな。肌かなり弱い人はすぐ効果出るみたいだけど。
— アンソニー (@tonyskitchen) April 4, 2019
アテニアのクレンジングちまちま買うのめんどくさいから容量多いやつ2個セットで7000円ぶっ飛んだ。
でもここ最近使ったクレンジングで一番いいから多分ずっと使うし、目にしみないの本当に嬉しい。— ぼたんさいだぁ≡ (@m_aka_botan) April 2, 2019
https://twitter.com/sumire_ns7918/status/1112723378442395648
https://twitter.com/yabutarou000/status/1112303714365169664
https://twitter.com/megu_0411/status/1111925957529485318
インスタグラムでの口コミ
アテニアクレンジングオイルを購入するなら最安値はどこ?
「アテニアクレンジングオイルを購入するならどこが一番安いんだろう?」何て疑問もありますよね?
そこで楽天とamazonと公式サイトでアテニアクレンジングオイルを最安値で購入できるのはどこか調べました。
楽天 | amazon | 公式サイト | |
最安値の価格 | 1,580円 | 2,067円 | 1,836円 |
送料 | 500円 | 0円 | 0円 |
総計 | 2,080円 | 2,067円 | 1,836円 |
おまけ | ― | ― | ドレスリフトローション二週間分 |
最安値でお得に購入するなら公式サイトがおすすめです。
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒【アテニア】スキンクリア クレンズ オイルを最安値で購入してみる
アテニアスキンクリアクレンズオイル の総合判定は?
使い始めてすぐ「これだ!アラファフ世代を救うクレンジングは!」と絶賛でした。
その第一の理由は、私の顔のくすみが、肌ステインだという事に気付き、4つの高級オイルの働きかけで、格段に肌が明るくなり始めたからです。
また、最初はあまり好ましく思わなかたアロマの香料も、リラックスできるようになり、クレンジングなのに、精神面からもアンチエイジングを提供してくれたからです。
1本にアンチエイジング効果がしっかり詰まったクレンジングが2,000円以内で購入できるコスパにも言うことなしでした。
こうした理由から、アテニアのスキンクリアクレンズオイルを1位にさせていただきました。
アテニアのスキンクリアクレンズオイルを実際に使用してみました。
⇒アテニアのスキンクリアクレンズオイルの悪い口コミある?アラフィフが体験しました
【アテニア】スキンクレンジングオイルを詳しく見てみるならこちらをどうぞ。
⇒【アテニア】スキンクリア クレンズ オイルを試しに見てみる
2位:DUO ザ クレンジングバーム
クレンジングバームは、肌への優しさと洗浄力の高さどちらも実現するのは難しいというクレンジングの常識を変えて、優しさと洗浄力どちらの機能も得られる画期的なクレンジングです。
保湿性
31種類の美容成分が、クレンジングだけでなく、保湿をはじめとした美肌力をアップさせてくれます。
アンチエイジング力
独自技術の「毛穴クリアカプセル」を採用し、洗浄成分に頼らずメイク残りや、毛穴奥の汚れなどを絡めとります。
しかも、カプセルに内包された多数のエイジング美容成分がしっかりと届けられます。
これにより、ハリ、ツヤ、透明性がしっかり蘇るでしょう。
低刺激性
肌をいたわる“7つの無添加”にこだわり、デリケートで皮膚の薄い目元にもしっかり安心して使用できるでしょう。
肌に負担のかかるピーリングやスクラブ成分を配合せずに“毛穴クリアカプセル”を使用しています。
テクスチャーや香料
汚れ落ちの良いオイルと、肌に優しいミルクの良いとこどりのクレンジングです。
つけた時はシアーバターのような質感なのに馴染ませると、ミルクのように肌に馴染むので不思議なテクスチャーに魅力されるでしょう。ローズ精油の香がリラックス効果をもたらします。
ちなみに、すすぎ後のヌルつきは、洗い残しではなく、保湿美容成分です。
コスト
通常購入で 3,600円ですが、定期便にすると20%オフ、送料無料2,880円で購入できます。また、定期便の方はお楽しみプレゼントも用意されているので毎回のお届けも楽しみですね。
DUO ザ クレンジングバームの口コミ
DUO ザ クレンジングバームの口コミをご紹介します。
ツイッターでの口コミ
https://twitter.com/miu32861455/status/1116305257749991424
https://twitter.com/popo_7107/status/1115610765774352384
チョコラは神
あとあんまニキビ関係無さそうだけどモデル仲間に教えてもらったDUOってクレンジングがめちゃくちゃよくて肌トゥルトゥルなる!— 伊倉まみ 25日フェチフェス売り子 (@196_PPP) March 31, 2019
https://twitter.com/yrk31_me/status/1110985098961145861
DUOめちゃ売れてる…!
もともとクレンジングはお気に入りがあったし地元はCM流れないしな…と先送りしてたけど、やっぱり思い直して購入したらホント良い感じで定期便にしたので、どうか全国CMになりますように…!— ラダ (@rada_bitter) March 27, 2019
https://twitter.com/higeko_iwatobi/status/1110420661732671488
DUOザクレンジングバームを購入するなら最安値はどこ?
楽天とamazonと公式サイトでDUOザクレンジングバームを最安値で購入できるのはどこか調べました。
楽天 | amazon | 公式サイト | |
最安値の価格 | 3,888円 | 3,694円 | 1,944円 |
送料 | 0円 | 0円 | 0円 |
総計 | 3,888円 | 3,694円 | 1,944円 |
楽天とamazonと公式サイトを比較したら公式サイトで購入するのが一番安くてお得になります。
最安値で購入できるサイトはこちらになります。
DUO ザ クレンジングバームの総合判定は?
洗い上がりのしっとり感はアテニアよりも高い気がしました。肌のくすみ改善は、やはりアテニアに軍配が上がります。
コスパ的にもやや継続するには他の2商品から比較すると割高に思えました。
乾燥肌の私としては、保湿がとても満足だったので2位にランクインです。
DUOザクレンジングバームを実際に試してみました。
⇒DUOザクレンジングバームの悪い口コミある?アラフィフが体験しました
DUOザクレンジングバームについて詳しくはこちらをどうぞ。
⇒DUOザクレンジングバームについて詳しく見てみる
3位:ファンケルマイルドクレンジングオイル
無添加化粧品で名高いファンケルマイルドクレンジングオイルは、肌に刺激を与えずに擦らずメイクを落とします。
それなのに、どんなメイクもスルンと落とせるから、肌の弱い人にとって強い味方です。
保湿性
うるおいを残したまま、バリア機能をキープするため、うるおい感が一日中キープされます。洗い上がりのツッパリ感を与えません。
アンチエイジング力
クレンジング時の擦りが、肌に摩擦を与えて、乾燥や小じわの原因となるでしょう。
そんな肌ストレスを極限に抑えたのがファンケルマイルドクレンジングオイルの「するんとオフオイル」です。
また、開きやすくなった毛穴に溜まる角栓もするりとオフしてくれます。
低刺激性
赤ちゃんの肌にも優しい弱酸生、防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤などの添加物は使用していません。
また、開封時はフレッシュ期間がもうけられているため、肌への安心、安全が期待できるでしょう。
テクスチャーや香料
まるで、水のように軽いタッチで広がるから、素早くメイクに馴染みながら肌に負担をかけません。
落ちにくいメイクもスルンと肌ストレスをかけずに落とします。無香料で誰にでも使いやすい処方と言えるでしょう。
コスト
120ml (約60回分)1,836円というリーズナブルな価格で、学生さんから専業主婦まで幅広い層から支持されている生活価格です。
ファンケルマイルドクレンジングオイルの口コミ
ファンケルマイルドクレンジングオイルの口コミをご紹介します。
ツイッターでの口コミ
|ω・)…チラッ
ファンケルのクレンジング、オススメでござるよ
これにしてから角栓を毛抜きで抜くコトがなくなったの✧
あとね、毛穴が少しずつ目立たなくもなったんだよ°˖✧◝(*°∀°*)◜✧˖°— かじゅまる。 (@ka10maru_) April 14, 2019
たまに安いクレンジングに浮気するけど、やっぱりファンケルのマイクレが圧倒的ナンバーワン。
— 佐伯葉子 (@ruriomomoko) April 12, 2019
https://twitter.com/satochandayo_0/status/1115931071747461122
乾燥肌でどんなクレンジングを使ってもクレンジング後にはつっぱっていた私の肌の救世主はファンケルのマイルドクレンジングオイルでした!無添加で肌に優しいのにメイク落ちもばっちりで乾燥肌で敏感肌の私にはマイルドクレンジング以外のクレンジングは考えられません。
— スハダビ (@suhadabi2) April 10, 2019
クレンジングをFANCLにしたんだけど、これすごい!洗いあがりの突っ張り感がまったくないしお肌がするするしてるっ✨
— ちるみ (@papillonnage82) April 6, 2019
FANCLのマイルドクレンジングオイルがとても良くて気に入った!!!のでAmazonでリピ買いポチッた!
ポイントあったから900円くらいで買えたよ。
ルルルンパックも欲しかったけど
クレンジングの方が優先度高い…
お風呂で使えるのがありがたいし
落ちるのめっちゃ早いし!
カサつかないのもすごい!— ラッシー(De) (@lassie0408) April 1, 2019
ファンケルマイルドクレンジングオイルの総合判定は?
「無添加なのに、こんなにスルンとメイクが落ちるなんて素晴らしい!しかも低価格!」と感激しました。
保湿やアンチエイジング効果は、アテニアやバームと比較するともう少し欲しいかなというところで、3位にランクインさせていただきました。
今のところ、私の肌は敏感肌ではないですが、花粉症などの肌が敏感な時期は、こちらのファンケルが上位にランクインすると予想されます。
⇒ファンケルのマイルドクレンジングオイルの悪い口コミはある?アラフィフが体験しました
ファンケルのマイルドクレンジングオイルを詳しく見るならこちらからどうぞ。
⇒【ファンケル】マイルドクレンジングオイルを詳しく見てみる
4位:ストレピアマスクウォッシュ
ストレピアマスクウォッシュは、美容マニアに大人気。
口コミサイトの「クレンジング部門」で、見事1位を獲得しています。
ストレピアマスクウォッシュ最大の魅力は、メイク落としでエイジングケアできること。
クレンジングはただでさえ肌に負担をかけ、老けを加速させるもの。
果たして「メイク落としでエイジングケア」なんてできるのでしょうか?
50代におすすめのクレンジング1位・ストレピアマスクウォッシュの特徴をさっそく見てみましょう!
保湿性
50代になると補いたいのが「保湿力」と、それに伴う「ハリ・弾力」。
ストレピアマスクウォッシュはメイクを落としつつも、潤いをしっかり密封。
洗顔直後はパンッとしたハリが出て、次第に頬がフワフワツルツル~。
赤ちゃん肌になっていきます(マイナス、ウン十歳!?)。
アンチエイジング力
ストレピアマスクウォッシュは、エイジングケア効果を極限まで追求。
最新鋭のエイジングケア成分を豊富に配合しています。
主なエイジングケア成分は、ポリフェノールとHSP。
ポリフェノールは抗酸化作用の宝庫で、HSPは傷ついた細胞を修復するといわれる成分。
ストレピアマスクウォッシュで肌をクルクルなでればなでるほど、細胞レベルで肌年齢が巻き戻ります。
さらに海泥パワーで、毛穴の奥から汚れをゴッソリ。
「毛穴開き」による「くすみ」を解消する効果が望めます。
ストレピアマスクウォッシュは「クレンジングでエイジングケア」の限界に挑戦した逸品です。
低刺激性
ストレピアマスクウォッシュは、海泥の力でスッキリ洗浄。
そう聞くと刺激が強そうな気がしますが、使ってみると刺激は一切なし。
海泥の粒子が毛穴より細かいため、ゴロゴロとした摩擦もなくメイクをスキッ!と落とせます。
指定成分無添加も徹底。
合成香料・合成着色料・パラベン・アルコール・石油系界面活性剤・石油系油脂・鉱物油不使用。
旧表示指定成分も無添加。
余計なものは一切入れない潔さが、ストレピアマスクウォッシュの魅力です。
テクスチャーや香料
テクスチャーは固め。
いかにも肌にピタッと密着しそうな、しっかりとした手触りです。
固めなので「伸び」は良くありませんが、「メイクを逃さずしっかり落とす」という信頼感はヒシヒシと感じられます。
そしてストレピアマスクウォッシュで「これだけは絶対伝えたい!」と思ったのが、香りの良さ。
柚子のような柑橘系の香りが、心も体も思いっ切り癒してくれます
香りのもとは、パッションフルーツやシークワーサーエキス。
体の奥まで涼風が吹き抜けるような、この香り・・・一度使ったら病みつきになりますよ。
コスト
ストレピアマスクウォッシュは購入方法いろいろ。
50g(約1ヶ月分)は通常価格3,024円。
110g(約2ヶ月分)は通常価格5,940円、定期購入5,346円。
正直に言って、クレンジング界ではやや高め。
洗浄力も美肌効果も満点なので、高くない買い物とは思いますが、ちょっとためらうお値段です。
そこでお薦めなのが、ジェルローションもついた定期購入。
ストレピアマスクウォッシュとジェルローションがセットで初回2,138円です。
「口コミ1位のクレンジングを、一度でいいから試してみたい」・・・そう思う人は、ジェルローションとのセットが断然おすすめです。
(※価格は全て税込みです)
ストレピアマスクウォッシュの口コミ
ストレピアマスクウォッシュの口コミをご紹介します。
ツイッターでの口コミ
https://twitter.com/marupimaru/status/983408373864411138
マスクウォッシュとジェルローション
説明書通りの使用量で使ってみた。
塗りたてはベタベタするなぁと思ったけど、1分くらいでサラサラに変わってきた。
10分後、つっぱりといえばつっぱり。ハリといえばハリ。
ヒリヒリ感はない。
ツルスベ。いいツヤ。#ストレピア#STREPAIR pic.twitter.com/IilPnfVaX3— さ ち こ ♡ (@mimiohassinn) November 7, 2017
ストレピア マスクウォッシュをモニターで使ってみたよ♪こちら1本でクレンジング、洗顔、パックの3役をこなしてくれるんだ。パックは10秒で完了なので超ラク。さっぱりした洗い心地なのに、肌奥が潤っているのがいいね。 #ストレピア #マスクウォッシュ
— komafuku (@komafuku72) September 17, 2017
https://twitter.com/hika0718hika/status/902939438384201728
ストレピアマスクウォッシュの総合判定は?
ストレピアマスクウォッシュを使った瞬間、「これは口コミ1位も当然」と納得。
「洗浄力よし」「保湿力よし」「刺激なし」という「クレンジングの三条件」を見事に満たしています。
それに加えて、エイジングケア効果もしっかり。
パック作用で肌がググッと引き上げられる感触があり、「これは洗うボトックス!?はたまたリフトアップ?」と驚きました。
たるみが気になる50代に大人気なのもうなずけます。
リフトアップ効果を感じた後は、フワフワツルツルに。
まさに「触りたくなる肌」になります。
香りの素晴らしさも、ストレピアマスクウォッシュの魅力。
全く化粧品くさくない、自然でほのかな柑橘系の香りが、心と体をグダグダにするほどゆるめてくれます。
洗顔で疲れが取れるなんて考えたこともなかったので、これは新感覚でしたね~。
ちなみにジェルローションも「保湿力よし」「香りよし」「刺激なし」の優れもの。
ストレピアマスクウォッシュを使うなら、コスト面でも美容面でも「ジェルローションとセット」がおすすめですよ。
ストレピアマスクウォッシュを実査に試してみました。
⇒ストレピアマスクウォッシュの悪い口コミある?クレンジングをアラフィフ主婦がお試ししました
ストレピアマスクウォッシュを詳しく見てみるならこちらをどうぞ。
あなたにとってもおすすめのクレンジングは見つかった?
さぁ、おすすめのクレンジングは見つかりましたか?私の独断で決定させていただいたランキングでは、1位がアテニアスキンクリアクレンズオイルでしたが、お悩によっては、デュオ ザ クレンジングバームやファンケルマイルドクレンジングオイルが上位にくる事があるでしょう。
以下にそれぞれのポイントや、「こういう肌にはこのクレンジング!」というプッシュすべき事を書きますね。
【アテニアスキンクリアクレンズオイル】
くすみのあらゆる可能性に着目したクレンジングです。
メラニンでもなく、血行不良でもないくすみの原因が“システイン”である事にしっかり着目したクレンジグなので、顔色が悪くみられたり、老けて見られる人には是非使っていただきたいクレンジングです。
50代前後のあらゆる肌悩みをしっかりリセットし、アロマの香りで癒されたい方にも一押しのクレンジングです。
【DUO ザ クレンジングバーム】
しっかり落としたいからオイルクレンジングを使いたいけれども、洗浄力が強ければ、肌を傷めてしまうからためってしまう…。
そんなお悩みを抱えている方は、洗浄力のあるオイルクレンジングと肌を労わる効果の高いミルククレンジングの両効果を兼ね備えたデュオ ザ クレンジングバームがオススメです!
「洗浄力」と「肌への優しさ」どちらも欲しい人向きのクレンジングです。
【ファンケルマイルドクレンジングオイル】
「50代になり、肌が敏感になりやすくなった」という人や、「とにかく肌に少しも刺激を与えたくない!」という人にはファンケルマイルドクレンジングオイルがオススメです。
力を入れずにスルンと落ちるメイクに、肌への優しさが感じられるでしょう。
コスパも言うことなしなので、「化粧品にはお金をかけたくない!」と言う人にもオススメですよ。
【ストレピアマスクウォッシュ】
「洗浄力よし」「保湿力よし」「刺激なし」というとても優れたクレンジングです。
エイジングケア効果も期待できるので50代の女性には特におすすめです。
シミやシワで悩まれている方ならこのクレンジングがベストですね。
クレンジングのQ&A
ここではクレンジングにまつわる疑問をご紹介します。
クレンジングって使用期限あるの?
クレンジングにも使用期限はあります。
クレンジングは未開封の場合は一般的に3年と言われています。
開封してしまうと酸化が進んでしますので三ヶ月から長くても半年以内に使い切ってしまいましょう。
詳しくはこちらの記事「クレンジングの使用期限ってどのくらい?未開封と開封済みで違うの?」で解説しています。
クレンジングオイルやジェルなどの違いって何?
クレンジングにもオイルやジェルやクリームなど様々なものがあります。
それぞれ特徴がありますのであなたに合ったものを選びましょう。
クレンジングオイルは洗浄力は高いですが肌が乾燥しやすいです。
クレンジングジェルは肌に負担をかけずにメイクを落とすことができますが、その分洗浄力は弱くなっています。
クレンジングクリームは油分を含んだベースメイクと相性がいい反面、ニキビ肌の方には合いません。
他にもありますが詳しくはこちらの「クレンジングのオイル、ジェル、クリーム、ミルクの違いとは?」で詳しく解説しています。
クレンジングオイルの乳化ってどうするの?
クレンジングオイルは乳化するかしないかでメイクの落ちが違ってきます。
クレンジングオイルの乳化の仕方は簡単。
クレンジングオイルに水を足して混ぜることで白濁になり乳化されます。
詳しくは「クレンジングオイルの乳化とは?方法はどうするの?」で解説しています。
さいごに
今回は、50代におすすめのクレンジングランキングということで紹介してきました。
実際に私が実際に使用したものを厳選で紹介しました。
クレンジングによりどのような人におすすめできるか変わってきますので、あなたの肌の悩みによって選んでみてくださいね。
肌の悩みを改善し、これからも若々しく生活できることを祈っています。
最後にもう一度、ランキングを紹介します。
1位
>>>【アテニア】スキンクリア クレンズ オイル<<<
(くすみが気になる方、肌を明るくしたい方にはコレ)
2位
>>>【DUO】ザクレンジングバーム<<<
(乾燥肌の方、保湿効果で選ぶならコレ)
3位
>>>【ファンケル】マイルドクレンジングオイル<<<
(敏感肌の方、肌に優しいので選ぶならコレ)
>>>ストレピアマスクウォッシュ<<<
(シミやシワが気になる方にはコレ)